耐震性に強いハウスメーカーを探そう
ハウスメーカーで耐震性に自信のあるところで注文住宅を新築で購入しました。我が家は、ハウスメーカーという事と耐震性燃えにくい材質等などを重視して家を購入しました。
購入前は古い時代の木造建物で耐震性と火災に弱いなどの弱点があったので、新しく家を購入する際にはその部分は絶対条件だったので、1番に重視して購入にあたりました。
震災などが多くなってきた時代には外すことのできない要素でもあったのです。
築50年以上も経つ木造家屋で火災はもちろんのこと、大地震が起きたら倒壊するかもという不安の中で居住していたので、1番に耐震性の強い住宅に住みたいというのが家族全員の一致した意見でありました。
そこで耐震に強いハウスメーカーを探して、その後契約に至るまでに家の外壁や壁などを選択していく際には燃えにくい材質や素材、耐震性の高い建て方の家ということを考慮しました。
耐震性や火災に強いハウスメーカーの家という安心感はありますが、それと共に住む者の生活環境に対応してくれる家であるかという事も並行して考えて購入しなければ、特化した事だけでは満足する家にはならないと思います。