プロに意見を聞こう
注文住宅か建売住宅かで迷った末、地元の工務店での家造り、シンプルな建売住宅にしたのですが、結果的に正解だったと思っています。
その理由は、たくさんの知識や経験を持っている工務店さん、職人さんが造った家は、無駄がなくとても機能性・居住性に優れているからです。
自分のアイデアや好みで造った注文住宅は、住みはじめて気付く欠点がある場合も多いと聞きます。
長く住むのですから、住みやすい我が家を手に入れることができたのは、とても幸せなことだと思っています。
私の場合、無駄がなく、機能性・居住性に優れたその家は、地元で長く家造りをしている、個人経営の工務店さんが建売住宅として建てたものでした。
その点からも、地域に密着して信頼される仕事をしている業者を見つけることや、そういう業者に相談してみることが大切なのではないかと思います。
決して見た目ばかりにこだわったりせず、家として大事なことをしっかりと守ってくれるのではないでしょうか。ちなみにアフターケアも気軽に安心して任せることができています。
事前に自分で色々研究したりすることはもちろん大事ですが、とにかくプロの話を直接聞くこと、相談することが大切だと思います。