家づくりは掃除のしやすさも大事
旦那がこだわりを発揮して造作家具にて作ってもらったコートがけの造形は非常に掃除しにくいものでした。マイホームを新築で建てても、新築してから半年も経たないうちに埃がたまるんですから。いや、2ヶ月目でもう埃が塊になっていたりしますからね。そしてだからこそ、「掃除のしやすい家にする」ということは、とても大事なことだと思いますよ。
若い頃は何かとわけのわからないこだわりを発揮したくなりがちですが、アラフォーになった今ならばよーくわかるのです。「掃除のしやすさを優先させて家づくりはするべきだ」ということが。
わけのわからないとは言いすぎですが、また、板でできた棚は埃が取りづらくって、掃除の手間が発生します。お掃除グッズではなく、雑巾での水拭きでないと埃が取れないのですよ…。
資材もそうなのですけれど、造形にしましても、マイホームを作るにあたって「掃除のしやすさ」ってとっても大事なものですから。などということを年をとってからよくわかります。